時期が前後しておりますが・・・
今回は12月頭に石塚さんの週案時に行った「お寿司作り」についての記事です(´ー`)
皆「お寿司を作ります」という言葉を聞いただけで目が(´☆ω☆`)キラキラとしていました( *´艸`)
きっと皆お寿司好きなんですね(´ー`) どの子もすごく真剣でした|д゚)
挿す
塗る
切る
貼る
といった手先の細かい動きが必要な取り組みでした(´▽`)
集中力や手先の細かい運動、力加減などの練習を行っています。
子どもだけではなく、職員にとっても
「どのような声掛けが、その子にとって分かり易いものであるのか」
「どのようなノンバーバル(非言語)コミュニケーションがその子にとって分かり易いものであるのか」
「手順や、どの程度のレベルのものを用意したら良いのか」
等々、様々な視点から製作を行う前、製作を行った後にも考えていかなくてはいけません。
皆、すごく上手に出来ていました(^◇^)
出来た後の集合写真です(*´ω`)
「やったぁ~~~!!」と手を皆あげてしまっているため
肝心の作った「お寿司」が映っていませんΣ(・ω・ノ)ノ!
はい
というわけで「やったーーー!!」と肝心のお寿司を上にあげられても良いように
上から撮っておきました(∩´∀`)∩
個人でも「撮って」と言ってきた子たちの写真も以下に掲載します
食べる真似が本当に上手です。
完全に美味しい時の顔です( *´艸`)
以上、製作「お寿司作り」についてでした<(_ _)>
辻澤でした
コメントをお書きください